top of page

「第17回 ひろしまグッドデザイン賞」 プロダクト部門、奨励賞「EarZzz(イヤーズー)」2021年11月11日表彰

執筆者の写真: GLOBALROADGLOBALROAD

更新日:2月21日

2021年11月11日(木)に、「EarZzz(イヤーズー)~考えたのは耳のしあわせ」が「第17回 ひろしまグッドデザイン賞」を受賞しました。



ひろしまグッドデザイン賞とは、


地元で生まれた優れたデザインの商品等を選定することにより、デザインに対する理解を深めていただくとともに、販売の促進やデザインにつながる産業の振興を図ることを目的として、平成6年度に創設し、隔年で実施している顕彰制度です。

地元・広島の多くの企業やデザイナーが参加しています。


私、快眠セラピストMISAが授賞式並びに展示・販売会の様子をご紹介します。


■開催日:2021年11月11日(木)・12日(金)

 表彰式並びに展示・販売会が開催されました。

■場所:広島地下街紙屋町シャレオ中央広場






ひろしまグッドデザイン賞を受賞「EarZzz(イヤーズー)」

今回、ひろしまグッドデザイン賞を受賞しました「EarZzz (イヤーズー)」は、私、快眠セラピスト「 MISA」が立ち上げ、

世界一睡眠時間が短いといわれている日本で、睡眠不足を解消するために、


「つけ心地」

「装着感」

「遮音性」


にこだわって開発・設計された

オリジナル Twin Guard構造の耳栓です。


つけ心地はフワッとフィットし、それでいてピタッと遮音してくれます。

長時間つけていても耳が痛くなりにくいので、耳栓初心者にも

安心してお使いいただけると好評です。


使用することで、気になる生活音から解放され、気持ちが楽になります。

医療用シリコンを採用しているので、長時間つけても耳が痛くなりにくい構造となっております。


専用ケースが付属しているので、携帯に便利でいつでもどこでも装着できます。


本品を通じて、不快な音から解放され脳を休めることで、

短時間でも睡眠がとれたり、途中起きることなく質の良い睡眠がとれるように

快適な睡眠生活を提案していきたいと考えております。


こだわりの形状&フィット感で耳に優しいデザインを実現

「周りの音がうるさくて集中できない・・・」

「自分の耳穴のサイズに合った耳栓に出会えない・・・」

耳や音に関する悩みは、人それぞれです。


多くの悩みを解消してくれるのが「EarZzz basic」


最大の特徴はこの3つ

1.ピタッと吸い付くようなつけ心地

2.フワッとフィットする装着感

3.2つのフランジ(ヒレ)で不快な音を遮音


「今までたくさんの耳栓を試してきたのに、

しっくりくる耳栓に出会えなかった」方や

「耳栓をするのは初めて」といわれる初心者の方にも


「つけ心地抜群!」

「しっかり防音!」

「耳が痛くならない!」


音を遮音するだけでなく、

毎日頑張る耳を優しくケアしてくれます。


「EarZzz」シリーズで快眠への豊かな提案

「EarZzz」シリーズは、今や9万人を超えるお客様に愛用されています。

それは「考えたのは耳のしあわせ」のコンセプトに、快眠セラピスト「MISA」が立案・開発しているからです。


自身が過去に経験した音ストレスの悩みから

・耳が痛くなりにくいもの

・遮音してくれるもの

・繰り返し使えるもの

・耳に入れやすいデザイン

と、はじめは「自分のため」だった耳栓開発は、いつの頃からか、あらゆる耳の形をした「多くの方」のためへと進展していきました。


そして、プロの視点から耳に特化して企画開発されたのが、ピタッと遮音、フワッとフィットする耳栓「EarZzz basic」です。

 

ひろしまグッドデザイン賞 審査員の評価

今回のひろしまグッドデザイン賞では、審査員から


「独自に開発した形状により、つけ心地のよさを追求した耳栓商品。

持ち歩きを考慮し、トータルコーディネートに優れ、可愛くシンプルで洗練されたデザイン。

水洗いができるなど衛生面にも配慮されている。」


と、高評価をいただきました。


「EarZzz」シリーズは、公式サイト、楽天市場店、にて販売中。

「公式サイト」

「楽天市場店」

 

 

公式SNS

製品の情報に関しては、弊社SNS等で随時発表いたします。

【EarZzz】


【快眠セラピストMISA】

 

 

会社概要

名称   : 株式会社グローバルロード

代表者  : 代表取締役 梶川 真路

所在地  : 〒735-0009 広島県安芸郡府中町城ヶ丘16-5-B101

 
 
bottom of page